熊野和紙 紙漉き体験

熊野和紙体験工房 おとなし」では
伝統和紙「音無紙」を作る紙漉きづくりを体験ができます。
世界遺産「熊野本宮大社」大斎原のすぐそばにある「熊野和紙体験工房 おとなし」では紙漉き体験ができます。
世界遺産「熊野本宮大社」大斎原のすぐそばにある「熊野和紙体験工房 おとなし」では紙漉き体験ができます。

体験料金

音無紙  紙漉き体験

所要時間

音無紙  紙漉き体験

お一人 約20~30分程度
参加人数が多い場合はお待ちいただくことがございます。

自分だけの朱印帳

ご自身で漉かれた熊野紙(音無紙)を御朱印に

アクセス

世界遺産「熊野本宮大社」大斎原(おおゆのはら)のすぐそばにある「熊野和紙体験工房 おとなし」の外観写真

住所

〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮454-3

お問い合わせ・ご予約

TEL 0735-42-1777

(おとなしの郷)

TEL 0735-42-0269

(本宮町商工会)

受付時間・定休日

営業時間:9:00~16:00
営業日:土曜日・日曜日・祝日
原料の調達や製造などで
お休みをいただくことがございます。